Commits!とは
Commits!はどういうときに使う?
- 簡単に日程調整やアンケートが実施できるサービスです。
- ユーザー登録は要りません。アカウント登録無しで誰でも無料で利用することができます。
- パソコンでもスマートフォンでもインターネットに繋がっていれば使うことができます。

Commits!はどういうときに使う?
例えば...
- 「打ち上げをしたいけど、他の人の予定を把握して日程を決めるのはめんどくさい...」
- 「会議が終了して後日多数決を取るけど届いたメールの集計をするのはめんどくさい...」
- 「試作品の資料をいくつかを作ってみたけど、感想が知りたい」
こんなときにCommits!を使うと...
- 「全員が参加できる日付が一目でわかるように...!」
- 「参加者にURLを送るだけで多数決が取れるように...!」
- 「どれが良いものか、感想付きで投票してもらえるように...!」
- ※もらった感想はダウンロードして保存できます
Commits!を使うべき理由
- 候補や選択肢の設定数は無制限
- 自動集計機能付きで投票数の多い候補と選択肢が一目で分かる
- 参加者にURLを共有すれば誰にでもアンケートに参加してもらえる
- 通常モードで投票結果を公表して透明性の高いアンケートの実施ができる
- 「率直な感想が知りたい!」時に無記名モードのアンケートが作成できる
- スケジュール調整だけではなく、フリー入力で製品アンケートなど様々なアンケートが作成できる
- 投票結果をダウンロードして結果一覧として活用することもできる
- アンケート内容の編集や、投票の締め切りも簡単
- トップページからアンケート履歴に簡単アクセスできる
どうやって使うの?
日程調整なら...
- Commits!にアクセス
- タイトルを入力
- そのcommitsについてのメモを入力
- スケジュールモードで日付を選択して時刻を入力
- 投票方法を選択
- 選択肢を入力(参加・不参加など)
- 「作成」をクリックして作成
- 投票ページURLをコピーして投票してもらいたい人に送信しましょう
- 後は投票してもらうのを待つだけ...!

アンケートなら...
- Commits!にアクセス
- タイトルを入力
- そのcommitsについてのメモを入力
- フリー入力モードで投票してもらいたいものを入力
- 投票方法を選択
- 選択肢を入力(賛成・反対など)
- 「作成」をクリックして作成
- 投票ページURLをコピーして投票してもらいたい人に送信しましょう
- 後は投票してもらうのを待つだけ...!

参加者は...
- 主催者から送ってもらったcommitsのURLにアクセス
- commitsの内容を確認
- 「commit!する」をクリック
- 名前と投票内容とコメントを入力してcommit!
- 投票した内容は後から変更することもできます(recommit)